• ツイート
  • facebook
  • hatena-bookmark
  • コメント

兵役年齢引き上げ提案 来年は対象拡大―ロシア下院

2023年03月14日00時17分

ロシア下院議会の建物=2022年10月、モスクワ(AFP時事)

ロシア下院議会の建物=2022年10月、モスクワ(AFP時事)

 ロシアのショイグ国防相が昨年12月に示した軍改革案に基づき、下院に13日、兵役義務(1年)の対象年齢を段階的に引き上げる法案が提出された。現行は18~27歳だが、下限を来年から3年間で毎年1歳ずつ21歳へ引き上げる。ただ、上限は即30歳へ広げる。来年は19~30歳で、対象者の範囲が2年分増える計算になる。2026年に21~30歳とする計画。

こんな記事も

国際用語

国際

ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ