• ツイート
  • facebook
  • hatena-bookmark
  • コメント

大洋ホエールズの歴史出版 山口県下関市

2023年03月14日08時00分

大洋ホエールズの歴史を著した新刊2冊(左側)と旧作=6日、下関市役所

大洋ホエールズの歴史を著した新刊2冊(左側)と旧作=6日、下関市役所

 プロ野球DeNAベイスターズの前身「大洋ホエールズ」が、山口県下関市を本拠地としていた時代の歴史をまとめた書籍2冊が出版された。筆者は市内の小学校非常勤講師、佐竹敏之さん(63)。2009年に出版した「大洋ホエールズ誕生前!」の続編で、「大洋ホエールズ誕生!」「大洋ホエールズ誕生後!」(いずれも文芸社)を書き上げた。
 佐竹さんによると、「下関市史」にプロ球団の誕生記録や証拠がほとんどないことに驚き、ベイスターズが日本一になった1998年を機に調査を開始。現役教員時代にノンプロ球団時代をまとめた「誕生前」を出版した。今回の2冊は、大洋ホエールズ誕生からその後の経緯を執筆したという。
 「ホエールズを知る市民が高齢化し忘れられていく中、郷土の若い人々にプロ野球チームがあったことを知ってほしい」と佐竹さん。「熱心なベイスターズファンにも読んでもらいたい」と話している。【もぎたて便】

関連記事

こんな記事も

にっぽんもぎたて便

ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ