• ツイート
  • facebook
  • hatena-bookmark
  • コメント

「ロシア→モスコビア」検討を 呼称巡る請願でウクライナ大統領

2023年03月11日20時13分

ウクライナのゼレンスキー大統領=2月24日、キーウ(キエフ)(EPA時事)

ウクライナのゼレンスキー大統領=2月24日、キーウ(キエフ)(EPA時事)

 ウクライナのゼレンスキー大統領は10日、ロシアの呼称を「モスコビア(モスクワ)」に変更するかどうかの検討をシュミハリ首相に命じた。ロシアのウクライナ侵攻後、ゼレンスキー氏に宛てたウェブサイト上の請願書に、検討着手に必要な規定の2万5000人分の署名が集まったことを受けた。

モスクワの「日本図書室」退去 国際交流基金、事業は継続

 モスコビアは中世、ロシアが小国だった頃の欧州におけるラテン語呼称。請願には「ロシアはもはや大国に値しない」というニュアンスが含まれる。「ルーシ(ロシア)」はもともとウクライナに存在したキーウ(キエフ)公国の正式名称で、自らが正統な継承国だという歴史観がある。

関連記事

こんな記事も

国際

ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ