習主席3期目「驚きなし」 米高官
2023年03月11日01時03分
【ワシントン時事】米国家安全保障会議(NSC)のカービー戦略広報調整官は10日、中国共産党の習近平総書記が国家主席に3選されたことに対し、「驚きはない。予想されていたことだ」と語った。その上で「(バイデン米大統領は)中国との戦略的競争の管理に集中している」と述べ、中国側との意思疎通を維持していく考えを示した。
2023年03月11日01時03分
【ワシントン時事】米国家安全保障会議(NSC)のカービー戦略広報調整官は10日、中国共産党の習近平総書記が国家主席に3選されたことに対し、「驚きはない。予想されていたことだ」と語った。その上で「(バイデン米大統領は)中国との戦略的競争の管理に集中している」と述べ、中国側との意思疎通を維持していく考えを示した。
こんな記事も
国際用語
国際
円、149円台後半 ロンドン外為
(10/02 20:36)mRNAワクチン技術の2氏 早期実用化、新型コロナに効果―ノーベル生理学・医学賞
(10/02 20:35)米欧で「支援反対」相次ぐ ウクライナ、つなぎ止めへ奔走
(10/02 20:30)海上の脅威に備え NATO、無人機で演習
(10/02 20:29)マルコス大統領の支持率急落 80→65%、副大統領も11ポイント下落―比
(10/02 20:03)「ジャニーズ解体」話題に 海外でも会見詳報
(10/02 19:53)EU、キーウで外相会議 「支援疲れ」懸念払拭狙う
(10/02 19:50)ロシア継続の外資、JT子会社が2位 米経済誌売上高ランキング
(10/02 19:08)教会の天井崩落、10人死亡 メキシコ
(10/02 18:31)円、149円台後半 ロンドン外為
(10/02 17:18)金永日氏死去 北朝鮮の元朝鮮労働党書記兼国際部長
(10/02 17:01)インドネシア高速鉄道が開業 「恐れず挑戦を」とジョコ大統領
(10/02 16:48)改憲巡り期日前投票開始 先住民地位、反対が優勢―豪
(10/02 15:09)対イスラエル正常化を批判 接近のサウジ念頭―イラン大統領
(10/02 14:13)EU加盟に「何も期待せず」 国会で怒りあらわ―トルコ大統領
(10/02 14:09)ブラジル大統領退院
(10/02 08:23)ロシア各地でプリゴジン氏追悼 「死後も多くの支持者」
(10/02 08:22)ウクライナ支援疲れ鮮明 東欧、渦巻く不満
(10/02 07:04)人権、女性、環境分野が有力か 平和賞、ゼレンスキー氏も候補―2日からノーベル各賞発表
(10/02 07:03)米議会、苦渋の自国優先 ウクライナ支援、岐路に
(10/02 07:02)原油価格、高止まりの様相 100ドル目前、日本経済に打撃
(10/02 07:00)ポーランドで100万人集会 総選挙控え右派政権に抗議
(10/02 06:59)欧州最大級のガス田、採掘停止 地震が地元住民悩ます―オランダ
(10/02 06:24)ウクライナ支援「中断許されず」 バイデン米大統領、共和党に協力迫る
(10/02 05:56)ダライ・ラマ、風邪で法話取りやめ
(10/02 05:49)米下院議長の解任動議へ 「週内に提出」と共和保守派
(10/02 05:46)4年ぶり「ジャパン祭り」開催 とにかく明るい安村さんも登場―ロンドン
(10/02 05:40)モルディブ大統領選で親中派ムイズ氏勝利 親インド路線見直しへ―シーレーン要衝、地域情勢に影響
(10/02 00:45)自爆攻撃で2人軽傷 トルコ首都の国会付近
(10/02 00:44)ナイトクラブで火災、13人死亡 スペイン
(10/01 23:42)ウォール・ストリート・ジャーナル