• X
  • facebook
  • hatena-bookmark
  • コメント

3万人余、なお避難 被災者に合った支援を―東日本大震災、11日で12年

東日本大震災の発生から12年となるのを前に、沿岸で行方不明者の手掛かりなどを捜索する潜水士ら=10日午前、岩手県釜石市

東日本大震災の発生から12年となるのを前に、沿岸で行方不明者の手掛かりなどを捜索する潜水士ら=10日午前、岩手県釜石市

  • 廃炉作業が進められている東京電力福島第1原発=10日、福島県浪江町から撮影
  • 東日本大震災の発生から12年となるのを前に、沿岸で行方不明者の手掛かりなどを捜索する潜水士ら=10日午前、岩手県釜石市
  • 昨年8月にJR双葉駅前周辺の避難指示が解除され、帰還に向けた環境整備が進む福島県双葉町(写真上、10日撮影)。写真下は立ち入りが禁止されていた当時の同地点(2015年2月撮影)

関連記事

こんな記事も

社会



ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ