• ツイート
  • facebook
  • hatena-bookmark
  • コメント

元県立高校長の再審認めず 静岡、推薦入試巡る収賄―最高裁

2023年03月08日19時10分

 大学推薦入試を巡り、生徒の調査書を改ざんし親族から謝礼を受け取ったとして、加重収賄などの罪で執行猶予付き有罪が確定した旧静岡県立天竜林業高の北川好伸元校長(75)の再審請求審で、最高裁第1小法廷(岡正晶裁判長)は8日までに元校長側の特別抗告を棄却する決定をした。6日付。再審開始を認めない判断が確定した。
 元校長は2014年、贈賄を認める虚偽の自白をしたとする中谷良作元天竜市長(90)=贈賄罪で罰金刑確定、再審請求中=の証言などを新証拠として再審請求した。静岡地裁浜松支部は16年、新証拠について「確定判決に合理的疑いを抱かせるとは言えない」として請求を棄却。東京高裁も21年、同支部を支持して即時抗告を退けた。
 確定判決によると、元校長は06年、生徒の調査書の評定値をかさ上げした見返りに、生徒の親族である元市長から現金20万円を受け取った。

関連記事

こんな記事も

社会

ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ