• ツイート
  • facebook
  • hatena-bookmark
  • コメント

低所得世帯、子ども1人5万円 公明、物価高対策で提言へ

2023年03月08日18時04分

公明党の高木陽介政調会長=2022年10月、東京都千代田区

公明党の高木陽介政調会長=2022年10月、東京都千代田区

 公明党の高木陽介政調会長は8日の記者会見で、低所得世帯に対して子ども1人当たり5万円の特別給付金を支給するよう、政府に求める考えを示した。岸田文雄首相が物価高対策の検討を与党に指示したことを踏まえ、来週中に取りまとめる党提言に盛り込む。

「異次元少子化対策」議論 児童手当拡充、財源が焦点

 給付金は、児童扶養手当を受給するひとり親世帯と、住民税非課税のふたり親世帯が対象。高木氏は「物価高騰が国民生活を直撃する中、大きな影響を受けているのが低所得世帯だ。中でも生活に困窮する子育て家庭の支援が急務と考えている」と狙いを説明した。

関連記事

こんな記事も

政治

ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ