トルコ大地震、被害13兆円超 国連
2023年03月07日20時44分
【ジュネーブAFP時事】国連開発計画(UNDP)は7日、2月に発生したトルコ大地震の被害総額がトルコだけで推計1000億ドル(約13兆6000億円)を超えると発表した。
2023年03月07日20時44分
【ジュネーブAFP時事】国連開発計画(UNDP)は7日、2月に発生したトルコ大地震の被害総額がトルコだけで推計1000億ドル(約13兆6000億円)を超えると発表した。
こんな記事も
国際用語
国際
豪との安保条約が停滞 島しょ2国、主権巡り懸念強める
(06/09 07:08)共和指名争い、候補者乱立 トランプ氏有利の見方―米大統領選
(06/09 07:07)NY円、138円台後半
(06/09 06:58)ダム決壊で緊急会合 NATO、ウクライナ支援で結束
(06/09 06:50)ダム決壊、農業に打撃 かんがい用水途絶える―ウクライナ
(06/09 06:50)中国、キューバで米情報傍受計画か 拠点設置で合意―報道
(06/09 06:42)NY株、3日続伸 168ドル高、ハイテク株に買い
(06/09 06:28)トヨタ、米で電池研究施設を整備 EV開発強化へ70億円
(06/09 01:00)キューバで米情報傍受か 中国、施設設置で合意―報道
(06/09 00:47)ウクライナ支援、AIを議論 日本、来年の議長国に立候補―OECD閣僚理
(06/08 23:20)NY株、もみ合い
(06/08 23:13)NY円、139円台前半
(06/08 22:38)国境でエチオピア軍攻撃か ソマリアのイスラム過激派
(06/08 21:09)大統領選出馬を表明 フィンランド外相
(06/08 20:41)円、139円台後半 ロンドン外為
(06/08 20:37)ダム決壊で住民6000人超避難 600平方キロ水没―ゼレンスキー氏、国際支援訴え・ウクライナ
(06/08 20:28)ベラルーシ大統領と会談 ロシア高官
(06/08 20:15)刃物男、幼児ら襲う 3人重体―仏
(06/08 19:40)トンネル内で列車が火災 200人避難―オーストリア
(06/08 19:12)共同飛行「特定国対象とせず」 中国
(06/08 18:42)台湾団結へ「連合政府」を 総統選第3勢力の柯候補―東京で会見
(06/08 18:21)退役戦闘機をウクライナへ 豪、FA18供与を調整
(06/08 18:14)キラウエア火山噴火 米ハワイ
(06/08 18:11)「核兵器使用、二度と駄目」 韓国の教員団が広島訪問
(06/08 17:48)大統領選出馬へ シンガポール上級相
(06/08 17:22)円、139円台後半 ロンドン外為
(06/08 17:21)中国で過去最大の大学受験 就職難背景に1291万人
(06/08 16:17)豪政府、ナチスのシンボル禁止へ 最高禁錮1年、テロ対策法改正
(06/08 14:43)天安門事件で政府が圧力か 世論調査の発表取りやめ―香港
(06/08 14:27)メキシコで「海のパンダ」生息確認 絶滅寸前、最低でも10頭
(06/08 14:16)ウォール・ストリート・ジャーナル