• ツイート
  • facebook
  • hatena-bookmark
  • コメント

「最も強い言葉」でロシア非難 G20で山田外務副大臣

2023年03月03日11時13分

20カ国・地域(G20)外相会合=2日、インド・ニューデリー(AFP時事)

20カ国・地域(G20)外相会合=2日、インド・ニューデリー(AFP時事)

 インドで開かれた20カ国・地域(G20)外相会合で、外務副大臣はロシアのウクライナ侵攻に対し「市民や重要インフラへの攻撃は断じて容認できず、日本は最も強い言葉で暴挙を非難する」と発言した。官房長官が3日の記者会見で明らかにした。

米ロ外相、侵攻後初の接触 ウクライナや核軍縮で会話

 山田氏は「ウクライナ侵略は世界の食料やエネルギーを巡る状況を悪化させている」と指摘。核による威嚇や使用を認めない姿勢も強調した。外相は国会対応のため欠席した。
 松野氏は「先進7カ国(G7)議長国として結束を強化し、厳しい対ロ制裁と強力なウクライナ支援を継続、強化していく」と語った。

関連記事

こんな記事も

政治

ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ