• X
  • facebook
  • hatena-bookmark
  • コメント

3週間ぶりに犬救助 トルコ地震

2023年03月02日20時39分

崩壊した建物から救助され、水をもらう犬=トルコのデミルオレン通信(DHA)が1日公開(AFP時事)

崩壊した建物から救助され、水をもらう犬=トルコのデミルオレン通信(DHA)が1日公開(AFP時事)

 【イスタンブールAFP時事】大地震に襲われたトルコ南部アンタキヤで、崩壊した建物のがれきの中から犬が地震発生から約3週間ぶりに救助された。地元メディアが2日、報じた。

トルコ派遣の救助犬「殉職」 捜索活動中に―メキシコ

 地元当局の救助隊により救出され、動物保護団体に引き渡されたという。
 デミルオレン通信(DHA)が公開した映像では、救助隊員らが2枚の巨大コンクリート板の間に入り、閉じ込められていた犬に向かって呼び掛けていた。隊員の一人は「おいで。いい子だ」「よくできた」と声を掛けた。その後、警戒しつつも元気そうな犬が隊員に抱きかかえられ、水をもらう様子が映されていた。
 地元住民の一人は、DHAに対し「人間だろうと動物だろうと全ての生き物が大切だ」と語った。

関連記事

こんな記事も

国際用語

国際



ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ