• ツイート
  • facebook
  • hatena-bookmark
  • コメント

組織委元次長、保釈 電通元幹部も―五輪談合

2023年03月01日16時27分

保釈され、東京拘置所を出る森泰夫被告(手前)=1日午後、東京都葛飾区

保釈され、東京拘置所を出る森泰夫被告(手前)=1日午後、東京都葛飾区

  • 東京拘置所から保釈された電通元スポーツ局長補、逸見晃治被告(手前)=1日午後、東京都葛飾区
  • 保釈され、東京拘置所を出て一礼する森泰夫被告(中央)=1日午後、東京都葛飾区

 東京五輪・パラリンピックを巡る汚職事件で、独禁法違反(不当な取引制限)罪で起訴された大会組織委員会元次長、森泰夫被告(56)が1日、保釈保証金1000万円を納付し、勾留先の東京拘置所から保釈された。

辣腕、会場運営の要 世界陸上手掛け―森元次長

 森被告は午後2時すぎ、拘置所から姿を見せ、集まった報道陣に一礼し、迎えのハイヤーに乗り込み立ち去った。
 共に起訴された電通元スポーツ局長補の逸見晃治被告(55)も同日、保証金700万円を納付し保釈された。

関連記事

こんな記事も

社会

ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ