• ツイート
  • facebook
  • hatena-bookmark
  • コメント

米軍機撮影の写真公開 上空飛行中の中国気球

2023年02月23日09時55分

米軍のU2偵察機から撮影された米本土上空を飛行する中国の偵察気球=3日撮影(米国防総省提供)

米軍のU2偵察機から撮影された米本土上空を飛行する中国の偵察気球=3日撮影(米国防総省提供)

  • 米本土上空を飛行する中国の偵察気球を見下ろす米U2偵察機の操縦士=3日撮影(米国防総省提供)

 【ワシントン時事】米軍は22日、米本土上空を飛行中の中国の偵察気球をU2偵察機から撮影した写真を公開した。米戦闘機が撃墜する前日の3日に撮られたもので、白色の風船に通信傍受が可能とされる機器や太陽光パネルがつるされ、空に浮かぶ様子が写っている。

気球の領空侵犯容認せず 防衛省、中国側へ表明

 偵察機内から撮影されたとみられる写真では、操縦士が気球を見下ろし、眼下には米国の陸地が広がる。米高官によると、気球は高さ約60メートルで、太陽光パネルや電子機器などで構成する本体部分の幅は約27メートル。

関連記事

こんな記事も

国際用語

国際

ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ