類似手口、次々明るみに 比から指示、異例の展開―特殊詐欺団幹部関与の疑いも
2023年02月22日14時58分
東京都狛江市の民家で住人の大塩衣与さん(90)が殺害された強盗殺人事件で、実行役とみられる男らが逮捕された。昨年来、手口が類似する強盗事件は全国で次々と発生。「ルフィ」や「キム」と名乗る人物がフィリピンから指示を出していたことが明るみになるなど、捜査は異例の展開をたどった。
強殺容疑などで男4人逮捕 実行役や逃走支援役か―狛江の90歳女性死亡
狛江の事件発覚は、1週間前に千葉県で発生した強盗致傷事件の捜査がきっかけだった。千葉県警が容疑者の携帯電話を解析したところ、大塩さん宅が標的となっている可能性が浮上。情報提供を受けた警視庁の警察官が駆け付け、自宅で死亡している大塩さんを発見した。
警視庁は事件翌日、昨年12月に中野区で起きた強盗傷害事件に関与したとして永田陸人被告(21)の身柄を足立区で確保。近くには狛江事件の当日、現場近くで確認されたレンタカーがあり、同被告は自身が乗っていたと認めた。
車内からは大塩さんの血痕が付いた手袋や被害品の腕時計が見つかり、押収した携帯電話には事件前日、「キム」から「狛江に2時」「地下に金がある」とメッセージが送られていた。
捜査関係者によると、「ルフィ」や「キム」が指示役とされる事件は狛江市のほか、昨年5月以降、京都市や東京都稲城市、山口県岩国市、広島市などでも起きている。
宅配業者を装って押し入り、レンタカーで逃走するなど手口には類似点が多く、同庁は昨年12月ごろには、一連の事件に関連性があるとの見方を強めた。逮捕した容疑者らの携帯電話の解析で、指示の発信元の国番号が「63」と判明。フィリピンにいる人物が関与した疑いが浮上した。
警視庁は9日までに、フィリピンを拠点に活動していた特殊詐欺グループの渡辺優樹容疑者(38)ら幹部4人を別の詐欺事件に絡む窃盗容疑で逮捕した。4人の中に「ルフィ」や「キム」がいるとみて捜査している。