復元工事中の南門を報道公開 宮城県多賀城
2023年02月21日08時00分
宮城県多賀城市は復元工事が進む多賀城南門を報道陣に公開した。多賀城創建1300年となる2024年度に工事を完了し、一般公開を予定している。
日本三大史跡の一つである多賀城史跡は、724年に古代律令(りつりょう)国家が東北地方を支配するため設置した国府跡で、当時は東北の政治や文化などの中心として栄えた。
公開された南門は旧多賀城の正門で、高さは最大約14.5メートル。市は24年度の多賀城創建1300年周年に合わせ、19年から多賀城史跡周辺の整備事業に着手した。今後、南門の両脇に城全体を囲む「築地塀」などの復元工事を実施した上で一般公開する見通しだ。【もぎたて便】