• ツイート
  • facebook
  • hatena-bookmark
  • コメント

保有国債の含み損8.8兆円 22年末、金利上昇で拡大―日銀総裁

2023年02月03日16時51分

 日銀の黒田東彦総裁は3日の衆院予算委員会で、日銀が保有する国債の含み損が2022年12月末時点で約8兆8000億円になったと明らかにした。日銀が22年12月、容認する長期金利の上限を0.5%に引き上げたことで、国債市場で金利が上昇(債券価格は下落)。含み損は同年9月末の8749億円から拡大した。

保有国債、過去最高の564兆円 22年末―日銀

 日銀は国債を時価評価しておらず、含み損が発生しても決算に影響しない。黒田総裁は「中央銀行や金融政策への信認が失われることはない」との認識を示した。立憲民主党の桜井周氏への答弁。

関連記事

こんな記事も

経済

ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ