• ツイート
  • facebook
  • hatena-bookmark
  • コメント

ADSLの提供終了 光普及で契約減―NTT東西

2023年02月01日00時10分

NTT東日本(写真左)とNTT西日本の看板

NTT東日本(写真左)とNTT西日本の看板

 NTT東日本とNTT西日本は31日、電話回線を使ったブロードバンドサービス「フレッツ・ADSL」の提供を終了した。高速通信が可能な光回線の普及などで利用者が大幅に減少しているため。光回線の提供がない地域を除き、2月以降は利用できなくなる。

固定電話、24年元日に一律料金 3分9.35円―NTT

 ADSLは2000年12月に提供を開始した。ピーク時の06年3月末には568万件の契約があったが、22年9月末は21万件に減少した。提供終了に伴い、既存契約者も一部を除いて自動解約となる。

関連記事

こんな記事も

経済


ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ