• ツイート
  • facebook
  • hatena-bookmark
  • コメント

日産・ルノー、出資「対等」へ声明発表 「相互に15%保有」―提携関係、新たな段階に

2023年01月30日18時22分

【図解】日産・ルノーを巡る動き

【図解】日産・ルノーを巡る動き

  • 日産自動車とルノーのロゴマーク

 日産自動車と仏自動車大手による出資比率見直し交渉で、両社は30日、「15%の株式を相互に保有」する新たな提携関係について共同声明を発表した。による日産株式の保有比率を現行の43.4%から、日産が保有する株の比率と同じ15%まで引き下げる。

日産、「不平等条約」解消へ ルノー出資下げ、最終局面―「ゴーン後」立て直し急ぐ

 日産はバブル崩壊後の経営難で1999年にルノーの支援を受けた。出資比率が対等になることで、両社の提携関係は新たな段階を迎える。
 今後開催される両社それぞれの取締役会での承認を経て、正式決定する見通しだが、声明は「本協議が重要なマイルストーン(節目)を迎えた」としている。
 声明では、ルノーが保有する28.4%の日産株式をフランスの信託会社に移す。信託された株式について、ほとんどの議案に関する議決権は「中立」となる一方、売却されるまでの間は、ルノー側が配当金と売却代金を得る権利を維持すると明記した。売却に期限は設けない。

関連記事

こんな記事も

経済

ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ