• ツイート
  • facebook
  • hatena-bookmark
  • コメント

特殊詐欺でも比から指示か 「ルフィ」、70人規模グループ統率―全国連続強盗との関連捜査・警察当局

2023年01月29日15時51分

警視庁

警視庁

 全国で相次ぐ強盗事件で、フィリピンから実行役に指示を出していた「ルフィ」と名乗る人物が、同国に拠点を置く70人規模の特殊詐欺グループ幹部だったとみられることが29日、捜査関係者への取材で分かった。

<全国で相次ぐ強盗事件 関連ニュース>

 日本で詐取金を引き出す「出し子」らにもフィリピンから指示を出していたとみられ、警視庁は手口に共通点があるとみて調べる。
 捜査関係者によると、特殊詐欺グループ幹部らとみられるのは、警視庁が窃盗容疑などで逮捕状を取っている渡辺優樹、今村磨人両容疑者ら4人。「ルフィ」と名乗る人物らとされ、いずれもフィリピンの入管施設に収容されている。
 渡辺容疑者らはフィリピンを拠点に少なくとも70人規模のグループを率い、2017年12月~19年11月、日本の高齢者ら約2300人から計約35億円を詐取した疑いがある。
 闇バイトで集めた日本人をマニラ首都圏のホテルに集め、財務省職員などを装って電話をかけさせていたほか、日本で高齢者からキャッシュカードを受け取る役のメンバーらには、フィリピンから指示を出していたとみられる。

関連記事

こんな記事も

社会用語

社会


ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ