• ツイート
  • facebook
  • hatena-bookmark
  • コメント

木原副長官、岸田秘書官の「観光」否定 広報用で撮影、首相の土産購入

2023年01月27日12時11分

首相官邸に入る岸田文雄首相(左)と岸田翔太郎首相秘書官=2022年10月

首相官邸に入る岸田文雄首相(左)と岸田翔太郎首相秘書官=2022年10月

 官房副長官は27日の記者会見で、首相の長男で秘書官の翔太郎氏が先の首相外遊中にロンドンやパリを観光していたとの週刊誌報道に関し、広報のための写真撮影や首相の土産購入が目的だったと明らかにした。木原氏は「個人の観光動機による行動は一切なく、政務秘書官としての公務以外の不適切な行動はなかった」との見解を示した。

岸田首相長男、外遊中に「観光」 木原官房副長官は確認避ける―週刊誌報道

 木原氏は、翔太郎氏が外遊中に公用車を利用したことについて、(1)国際機関やシンクタンクなど関係者との意見交換(2)外遊を発信するための風景の撮影(3)政治家としての首相の土産購入―のためだったと説明。「観光施設には一切入っておらず、自身や私用目的での買い物はない」と述べた。
 立憲民主党の代表は会見で、翔太郎氏について「何のために就任したのかが問われているし、任命した側も問われる」と語った。

関連記事

こんな記事も

政治

ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ