• ツイート
  • facebook
  • hatena-bookmark
  • コメント

平壌封鎖を確認 「呼吸器疾患拡大」―現地ロシア大使館

2023年01月26日16時44分

市民らが歩く封鎖前の北朝鮮・平壌市内=22日(AFP時事)

市民らが歩く封鎖前の北朝鮮・平壌市内=22日(AFP時事)

 北朝鮮が呼吸器疾患拡大を理由に首都平壌の封鎖を命じたとされる問題で、現地のロシア大使館は25日、北朝鮮当局から通知された内容を公表した。それによると、25~29日の5日間、防疫期間が設けられ、外出を制限。毎日4回の検温と発熱した場合の報告を求めている。期間は3日間延長する可能性があるという。

北朝鮮、平壌を「封鎖」か 呼吸器疾患拡大と専門サイト報道

 平壌の封鎖は先に、韓国に拠点を置く北朝鮮専門サイト「NKニュース」が報じており、これを確認した格好だ。ロシア大使館が明らかにした北朝鮮当局の情報では、理由は新型コロナウイルスではなく「インフルエンザなどの呼吸器疾患拡大」だという。

関連記事

こんな記事も

国際


ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ