• ツイート
  • facebook
  • hatena-bookmark
  • コメント

戦車供与「極めて危険」 米独の決定に猛反発―ロシア

2023年01月26日07時55分

ロシアのネチャエフ駐ドイツ大使=2022年5月、ベルリン(EPA時事)

ロシアのネチャエフ駐ドイツ大使=2022年5月、ベルリン(EPA時事)

 ロシアのネチャエフ駐ドイツ大使は25日の声明で、ウクライナにドイツ製主力戦車「レオパルト2」が供与されることについて「極めて危険な決定だ」と猛反発した。アントノフ駐米大使も、米国による主力戦車「エイブラムス」供与の発表に先立ち「ロシアの戦略的敗北を企図しているのは明らかだ」とし、バイデン政権を非難した。

プーチン政権、米戦車の破壊警告 ウクライナ支援に反発

 ドイツとロシアは第2次大戦で、人類史上最悪の地上戦とされる独ソ戦を経験している。これを踏まえ、ネチャエフ氏は「ドイツの選択は、ナチズムの恐ろしくかつ時効のない犯罪を巡り、歴史的な責任を取ることを金輪際拒否するものだ」と主張した。

関連記事

こんな記事も

国際用語

国際

ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ