• ツイート
  • facebook
  • hatena-bookmark
  • コメント

「ルフィ」、フィリピンから指示か 関東や関西、西日本の強盗事件も

2023年01月25日22時42分

通信アプリ「テレグラム」のアイコン(EPA時事)

通信アプリ「テレグラム」のアイコン(EPA時事)

 全国で相次ぐ強盗事件を巡り、「ルフィ」と名乗る人物が滞在先のフィリピンから、複数の事件の実行役に指示を出していた疑いがあることが25日、捜査関係者への取材で分かった。

相次ぐ強盗、「ルフィ」名乗る指示役 東京・狛江強殺、モニター破壊し映像確認妨害か

 捜査関係者によると、「ルフィ」を名乗る人物は、SNSの「闇バイト」に応募してきた人物に対し、追跡が困難とされる通信アプリ「テレグラム」などを通じ連絡。強盗に関する具体的な手順を指示するなどしていたという。
 警察当局は少なくとも、昨年5月以降に発生した京都市と大阪府、東京都稲城市、山口県岩国市、広島市西区の強盗事件で、「ルフィ」が実行役に何らかの指示を出していたとみて調べている。
 このうち、稲城市と岩国市、広島市の事件は、昨年12月に東京都中野区の民家で約3000万円が奪われた強盗傷害事件と同一グループが関与したとみられるという。

関連記事

こんな記事も

社会用語

社会

ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ