• ツイート
  • facebook
  • hatena-bookmark
  • コメント

地域スポーツ創造へ提言 「横の連携」で初会合―日本スポーツ会議

2023年01月23日18時03分

「日本スポーツ会議2023」を終えて記念撮影する遠藤利明氏(前列右から3人目)ら=23日、東京都新宿区

「日本スポーツ会議2023」を終えて記念撮影する遠藤利明氏(前列右から3人目)ら=23日、東京都新宿区

 日本のスポーツ関係者が一堂に集う「日本スポーツ会議2023」が23日、東京都内で初めて開催され、新しい地域スポーツの創造に向けての提言が発表された。
 会合には日本オリンピック委員会(JOC)の山下泰裕会長、スポーツ庁の室伏広治長官らが参加。提言では、誰もがスポーツを楽しめる環境の整備や、性別や年齢、障害の有無、経済的・地域的な事情を問わない社会をスポーツ界から実現することの必要性などが示された。
 会議を主催した日本スポーツ政策推進機構の遠藤利明自民党総務会長は、「残念ながらスポーツ界は横の連携がほとんどなかった。全ての組織が同じプラットフォームで議論し、政策を提言する会議がやりたかった。ようやくお披露目できた」と開催意義を強調した。

関連記事

こんな記事も

スポーツ総合

ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ