• ツイート
  • facebook
  • hatena-bookmark
  • コメント

物価高、個人の94%が実感 14年ぶり、最高に迫る―日銀調査

2023年01月11日18時49分

【図解】物価が「上がった」とする回答割合

【図解】物価が「上がった」とする回答割合

 日銀は11日、昨年12月の「生活意識に関するアンケート調査」結果を発表した。1年前と比べ物価が「かなり上がった」「少し上がった」と回答した個人の割合は合計94.3%(前回9月調査は91.8%)に上昇し、過去最高だったリーマン・ショック当時の2008年9月調査の94.6%に迫る約14年ぶり2番目の高さとなった。

物価高止まらず、40年ぶり伸び 12月は都内4.0%上昇―日銀、見通し引き上げへ

 原材料高と円安に伴う輸入物価の上昇で、食品など生活必需品の値上げラッシュが続き、家計の負担感が強まっている様子が浮き彫りとなった。
 調査は全国の20歳以上の個人を対象に3カ月ごとに実施。今回は昨年11月4日から12月1日まで行い、2108人から回答を得た。

関連記事

こんな記事も

経済


ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ