• ツイート
  • facebook
  • hatena-bookmark
  • コメント

衆参議長が年頭の辞

2023年01月01日08時03分

細田博之衆院議長

細田博之衆院議長

  • 尾辻秀久参院議長

 衆院、参院両議長は1日、年頭の辞をそれぞれ発表した。要旨は次の通り。

難題正面から立ち向かう 岸田首相が年頭所感

 【細田議長】
 昨年9月、私はドイツで開催されたG7(先進7カ国)下院議長会議に出席し、ロシアのウクライナ侵略への非難を強調するとともに、力による一方的な現状変更の試みは決して許されないと主張し、共同宣言が採択された。
 本年は、5月にG7首脳の広島サミット、9月に私が主催するG7下院議長会議が、日本で開催される。複雑さを増す国際環境の中で、国民の暮らしを守り、世界平和にどのように貢献していくのか、真摯(しんし)な議論の継続が求められる。
 【尾辻議長】
 選挙制度改革は参院にとって最も重要な課題の一つだ。参院の組織や運営に関する問題を調査、検討する「参院改革協議会」を昨年11月に設置し、協議を開始した。先人たちが積み重ねてきた議論を引き継ぎ、各会派による忌憚(きたん)のない活発な議論がなされることを期待している。
 参院は二院制の一翼を担う「良識の府」として、困難な課題に真摯(しんし)に取り組み、引き続き国民の負託に応えていく。期待される役割を果たし、国民に信頼され続けるため、議長として精励する。

関連記事

こんな記事も

政治

ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ