物価高・脱炭素対応を評価 防衛費増、説明要望も―経済界
2022年12月23日18時40分
閣議決定された2023年度予算案について、経済界からは「物価上昇などの課題対応やグリーントランスフォーメーション(GX)、イノベーションへの大胆な投資などが盛り込まれ、高く評価したい」(経団連の十倉雅和会長)、「新しい資本主義実現への道筋を示す大型予算だ」(日本商工会議所の小林健会頭)といった声が上がった。
防衛強化で114兆3812億円 11年連続最大、借金依存変わらず―来年度予算案を閣議決定
特に、脱炭素に向けたGXなど成長分野への予算に関しては「民間投資の火付け役」(十倉氏)としての期待が大きい。一方、防衛費の大幅な増額は「執行の実効性や妥当性を含め、説明を尽くす必要がある」(経済同友会の桜田謙悟代表幹事)との注文も聞かれた。