• ツイート
  • facebook
  • hatena-bookmark
  • コメント

「らき☆すた」キャラの等身大像 埼玉県久喜市〔地域〕

2022年12月23日10時49分

完成した柊つかさ像と記念撮影する福原さん(久喜市観光協会提供)

完成した柊つかさ像と記念撮影する福原さん(久喜市観光協会提供)

 埼玉県久喜市の鷲宮郵便局に、女子高生の日常生活を描いたアニメ「らき☆すた」のヒロイン「柊(ひいらぎ)つかさ」の等身大像がお目見えした。繊維強化プラスチック製で、高さは158センチ。市は作品の舞台で、ファンにはうれしい新たな「聖地」誕生だ。

「ゆるキャン△」コラボ列車で周遊観光 山梨・静岡県、JR東海

 2007年のアニメ放送を機に、市には多くのファンが訪れるようになった。これにあやかろうと、21年には市や商工会、ファンなどを委員とした「アニメの聖地推進プロジェクト会議」が設置され、今回の等身大像の制作も同プロジェクト会議が実現させた。
 お披露目式には、柊つかさを演じた声優の福原香織さんも参列し、「自分が声を担当したキャラの像が立つなんて思ってもみなかった」と喜びの声を寄せた。

関連記事

こんな記事も

社会用語

社会

ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ