• X
  • facebook
  • hatena-bookmark
  • コメント

首相動静(12月21日)

2022年12月21日22時07分

 午前8時現在、公邸。朝の来客なし。
 午前9時9分、公邸発。同10分、官邸着。
 午前9時19分から同35分まで、月例経済報告関係閣僚会議。同36分から同58分まで、デジタル相、規制改革・行政改革担当相、堀江宏之内閣官房行政改革推進本部事務局長、デジタル庁の赤石浩一デジタル審議官、冨安泰一郎戦略・組織グループ長。同59分から同10時8分まで、岡田直樹規制改革担当相、内閣府の田和宏事務次官、井上裕之内閣府審議官。
 午前10時10分から同31分まで、行政改革推進会議。
 午前10時37分から同11時14分まで、デジタル臨時行政調査会。同27分から同44分まで、自民党科学技術・イノベーション戦略調査会長らから提言書受け取り。
 午後1時23分から同44分まで、西GX実行推進担当相、飯田祐二内閣官房GX実行推進室長、多田明弘経済産業事務次官、保坂伸資源エネルギー庁長官。同45分から同52分まで、西村康稔経産相、多田経産事務次官、角野然生中小企業庁長官。同2時2分から同26分まで、小池百合子東京都知事から新型コロナウイルス感染症対策に関する要望書受け取り。同41分から同3時まで、G7広島サミットロゴマーク表彰式。
 午後3時48分から同4時35分まで、中国新聞の新年企画で湯崎英彦広島県知事、松井一実広島市長、池田晃治広島商工会議所会頭、岡畠鉄也同紙社長と座談会。同38分から同59分まで、財務相、財務省の茶谷栄治事務次官、新川浩嗣主計局長、斎藤通雄理財局長。同5時から同4分まで、中泉松司自民党元参院議員。同5分から同20分まで、大沼瑞穂同党元参院議員。
 午後5時57分、官邸発。同6時3分、東京・平河町のホテル「ルポール麹町」着。同ホテル内の宴会場「マーブル」で政治解説者の篠原文也氏の懇親会に出席し、あいさつ。同14分、同ホテル発。同24分、東京・虎ノ門のホテル「The Okura Tokyo」着。同ホテル内のレストラン「オーキッド」で西村経産相、日枝久フジサンケイグループ代表と会食。
 午後8時16分、同ホテル発。
 午後8時23分、東京・平河町の中国料理店「赤坂四川飯店」着。自民党安全保障調査会長、公明党外交安保調査会長ら安保関連3文書改定に関する与党ワーキングチームの慰労会に出席し、あいさつ。
 午後9時3分、同所発。
 午後9時7分、公邸着。
 午後10時現在、公邸。来客なし。

関連記事

こんな記事も

政治用語

政治



ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ