首相動静(12月19日)
2022年12月19日23時21分
午前8時現在、公邸。朝の来客なし。
午前8時30分、公邸発。同31分、官邸着。
午前8時32分から同9時26分まで、鈴木俊一財務相、財務省の茶谷栄治事務次官、新川浩嗣主計局長。同27分から同29分まで、防衛省の鈴木敦夫事務次官、山崎幸二統合幕僚長。同30分から同35分まで、海上自衛隊の湯浅秀樹自衛艦隊司令官、斎藤聡次期自衛艦隊司令官らの離着任あいさつ。
午前9時39分から同49分まで、後藤高志宇宙政策委員長の新任あいさつ。
午前9時58分から同10時30分まで、「ディスカバー農山漁村の宝」選定事業者と記念撮影。交流会に出席し、あいさつ。懇談。同53分、セネガルのサル大統領を出迎え。同54分から同11時3分まで、儀仗(ぎじょう)隊による栄誉礼、儀仗。
午前11時4分から同41分まで、サル大統領と首脳会談。同47分、官邸発。同48分、公邸着。同52分から午後0時3分まで、共同記者発表。
午後0時6分から同1時5分まで、岸田文雄首相主催の昼食会。同6分、サル大統領を見送り。同7分、公邸発。同8分、官邸着。
午後2時44分から同3時22分まで、文化放送の企画用にジャーナリストの後藤謙次氏と対談。
午後3時31分から同4時5分まで、後藤茂之経済再生担当相、内閣府の田和宏事務次官、井上裕之内閣府審議官、村瀬佳史、林幸宏両政策統括官。
午後5時7分から同19分まで、秋葉剛男国家安全保障局長、外務省の森健良事務次官、海部篤軍縮不拡散・科学部長。同20分から同31分まで、秋葉国家安全保障局長、外務省の森事務次官、河辺賢裕北米局長。同57分、官邸発。同6時10分、東京・日本橋室町の日本橋三越本店着。
午後6時12分から同34分まで、「2022年報道写真展」を鑑賞。同35分から同40分まで、報道各社のインタビュー。同42分、同所発。
午後6時58分、官邸着。同59分から同7時8分まで、谷公一防災担当相、森昌文首相補佐官、榊真一内閣府政策統括官、丹羽克彦国土交通省道路局長、長谷川直之気象庁長官。同9分から同10分まで、報道各社のインタビュー。同11分、官邸発。同26分、東京・銀座の日本料理店「銀波―GINPA―銀座店」着。広島県議会の中本隆志議長らと会食。同44分、同所発。
午後8時2分、東京・雷門の鳥料理店「鷹匠寿」着。自民党の茂木敏充幹事長、梶山弘志幹事長代行と会食。木原誠二官房副長官同席。同9時51分、梶山、木原両氏が出た。
午後10時12分、同所発。
午後10時30分、公邸着。
午後11時現在、公邸。来客なし。