• ツイート
  • facebook
  • hatena-bookmark
  • コメント

「閣議決定、絶対反対」 安保3文書改定で抗議デモ―東京

2022年12月16日10時53分

安全保障関連3文書改定に反対するデモ参加者=16日午前、東京・永田町

安全保障関連3文書改定に反対するデモ参加者=16日午前、東京・永田町

  • 安全保障関連3文書改定に反対し、「軍拡反対」などと書かれたプラカードを掲げるデモ参加者=16日午前、東京・永田町

 「反撃能力」(敵基地攻撃能力)の保有を明記する安全保障関連3文書改定に反対するデモが16日午前、首相官邸前であり、「閣議決定絶対反対」などと抗議の声を上げた。

統合ミサイル防衛を明記 「反撃能力」併せ、日米連携―安保3文書

 主催者発表で300人が参加。「軍拡反対」などと書かれたプラカードを手に、「武力の威嚇は憲法違反」「緊張招く兵器を持つな」などとシュプレヒコールを上げた。
 出勤前に参加したという東京都新宿区の男性教員(61)は「(反撃能力の保有は)専守防衛の在り方を変えてしまう」と危機感をあらわにした。
 安保法制反対デモにも参加したという千代田区の女性会社員(27)は「政府は抑止力のためと言うが、戦争のリスクを高める。安保法制の時より世論が盛り上がっておらず、みんなが問題意識を持たないうちに決まってしまい不安だ」と話した。港区の安藤浩之さん(54)は「3文書の内容も、閣議決定で決めるプロセスもひどい。なぜ国会で議論しないのか」と憤った。

関連記事

こんな記事も

社会用語

社会


ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ