• ツイート
  • facebook
  • hatena-bookmark
  • コメント

習氏欠席、今年も対日配慮 南京事件85年で追悼式典―中国

2022年12月13日14時44分

13日、中国江蘇省南京市にある南京事件の追悼碑の前で、献花する人々(AFP時事)

13日、中国江蘇省南京市にある南京事件の追悼碑の前で、献花する人々(AFP時事)

 【上海時事】旧日本軍による南京事件から85年となる13日、中国江蘇省南京市の大虐殺記念館で追悼式典が開かれた。中国は2014年にこの日を「国家哀悼日」に指定し、追悼行事を毎年実施しているが、習近平国家主席は5年連続で出席を見送り、対日関係に配慮した形だ。

寺に戦犯の位牌奉納、女性拘束 批判殺到で責任者更迭―中国・南京

 11月にタイで約3年ぶりとなる日中首脳会談が実現し、中国側は日本との協力強化を模索している。式典で演説した中国共産党中央書記局の蔡奇常務書記は、国交正常化50年を迎えた日中の交流にも触れ「新時代の要求に合った中日関係を構築していく」と訴えた。

関連記事

こんな記事も

国際用語

国際

ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ