水木一郎さん死去 「マジンガーZ」アニソンの帝王、74歳

2022年12月12日18時46分

水木一郎さん

水木一郎さん

 「マジンガーZ」などの人気アニメソングを歌い、「アニソンの帝王」と呼ばれた歌手の水木一郎(みずき・いちろう、本名早川俊夫=はやかわ・としお)さんが6日午後6時50分、肺がんのため東京都内の病院で死去した。74歳だった。東京都出身。葬儀は近親者で済ませた。後日、お別れの会を開く予定。

〔写真特集〕歌手 水木一郎さん~「アニメソングの帝王」~

 1968年に歌謡曲の歌手としてデビュー。71年にアニメ「原始少年リュウ」の主題歌を歌ったのを機に、アニソン歌手に転身した。
 「バビル2世」「宇宙海賊キャプテンハーロック」などのアニメや、「がんばれ!!ロボコン」、「仮面ライダー」シリーズなどの特撮番組で主題歌、挿入歌を担当。サビや決めのフレーズを叫ぶように歌うパワフルな歌唱で支持された。長年にわたる活動で持ち歌は1200曲を超えるといい、「アニキ」の愛称で幅広い世代に親しまれた。
 76~79年にはNHK「おかあさんといっしょ」の2代目「うたのおにいさん」も務めた。コンサート活動にも積極的で、中国、韓国、タイなどアジア圏のほか、中東やフランスでも公演した。
 昨年4月に肺がんと分かり、闘病しながら活動を継続。今年11月27日が最後のステージとなった。

関連記事

こんな記事も

社会用語

社会


ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ