• ツイート
  • facebook
  • hatena-bookmark
  • コメント

食の魅力アップで内覧会 福岡県八女市

2022年12月13日08時00分

内覧会で提供された各種料理の弁当=11月30日、福岡県八女市

内覧会で提供された各種料理の弁当=11月30日、福岡県八女市

 福岡県八女市は、市内産の食材を使った料理の新メニューなどを紹介するイベント「食と観光の内覧会」を開催した。伝統工芸技術を生かした観光体験も紹介し、地域の魅力の向上を図る。
 内覧会では、博多和牛のローストや豚肉を使ったフランス料理のポーピエットなど、市内産の食材を用いた4種の料理が提供され、特産品の八女茶や地酒も振る舞われた。これらの料理は来年4月より市内の商業施設で提供されるという。
 また、伝統工芸品である「八女福島仏壇」の技術を生かした箸作り体験も行われた。三田村統之市長(78)は「これからも食どころ八女として、食の恵みを多くの観光客に楽しんでもらえるよう、取り組んでいく」と語った。【もぎたて便】

関連記事

こんな記事も

社会

ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ