固定電話、24年元日に一律料金 3分9.35円―NTT
2022年12月08日19時06分
NTT東日本とNTT西日本は8日、固定電話の新たな料金体系を2024年1月1日から適用すると発表した。固定電話同士の通話は距離や時間帯に関係なく一律3分9.35円となり、大半の利用者は料金負担が減る見通しだという。「ケンタくん」などの割引サービスは終了する。電話会社選択サービス「マイライン」も24年1月中に段階的に提供を終え、利用者に新料金を順次適用する。
契約者側の工事や機器の買い替えは不要。両社は悪質な便乗商法への注意を呼び掛けている。料金体系の変更は、固定電話網をインターネット技術を使ったIP網に切り替えることに伴うもので、既に24年1月から適用を開始すると案内していた。