• ツイート
  • facebook
  • hatena-bookmark
  • コメント

杉田政務官、差別発言を撤回 「配慮欠き反省」

2022年12月02日17時20分

参院予算委員会で答弁する杉田水脈総務政務官=2日午後、国会内

参院予算委員会で答弁する杉田水脈総務政務官=2日午後、国会内

 自民党の総務政務官は2日の参院予算委員会で、過去に性的少数者(LGBTなど)のカップルを「『生産性』がない」などと表現したことについて「配慮を欠いた表現を反省するとともに、傷つかれた方々に謝罪し、そうした表現を取り消す」と述べ、撤回した。社民党の党首への答弁。

「生産性ない」謝罪応ぜず 重度障害の天畠氏と質疑―杉田総務政務官

 杉田氏はこれ以外にも、国連の会議に出席した際、「チマ・チョゴリやアイヌの民族衣装のコスプレおばさんまで登場。同じ空気を吸っているだけでも気分が悪くなる」とブログに投稿し、物議を醸したことがある。
 首相は「過去の発言については政治家としてしっかり説明責任を果たしてもらうことが重要だ」と指摘。更迭要求に対しては「政府の方針に従って職責を果たしてほしい」と拒否した。

関連記事

こんな記事も

政治用語

政治

ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ