• ツイート
  • facebook
  • hatena-bookmark
  • コメント

家庭向け、45.84%値上げ申請 来年4月、43年ぶり―北陸電

2022年11月30日17時17分

北陸電力の松田光司社長

北陸電力の松田光司社長

 北陸電力は30日、家庭向け規制料金を来年4月に45.84%引き上げると経済産業省に申請した。燃料価格高騰で収益が悪化しているためで、家庭向け料金の値上げは第2次オイルショックの影響を受けた1980年4月以来、43年ぶりとなる。

沖縄電、39%値上げ申請 燃料高騰、四国電は28%―来年4月から

 認可されれば、電気使用量が月260キロワット時の標準家庭の料金は、3082円高い1万293円になる。記者会見した松田光司社長は「お客さまに負担をお願いする苦渋の決断だ。想像すらできなかった石炭価格になっていて、企業の努力だけではなかなか難しい」と述べた。

関連記事

こんな記事も

経済

ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ