• ツイート
  • facebook
  • hatena-bookmark
  • コメント

事件当夜、車で往復か 妻殺害容疑の県議―長野県警

2022年11月29日20時50分

規制線が張られた丸山大輔・長野県議の自宅=2021年9月、長野県塩尻市

規制線が張られた丸山大輔・長野県議の自宅=2021年9月、長野県塩尻市

 長野県塩尻市の自宅兼店舗で昨年9月、妻=当時(47)=を殺害したとして県議の丸山大輔容疑者(48)が逮捕された事件で、丸山容疑者の車が事件当夜、長野市内と自宅近くを往復していたことが29日、捜査関係者への取材で分かった。

妻殺害容疑で県議逮捕 昨年9月、自宅で―長野県警

 当時は県議会の会期中で、丸山容疑者は事件後、県警などに対して長野市内にある議員会館に泊まったと説明していた。県警塩尻署捜査本部は、同容疑者が運転していたとみて、事件前後の詳しい足取りの解明を進めている。
 妻希美さんは昨年9月29日朝、自宅で倒れているところを家族に発見された。丸山容疑者は28日の本会議に出席。29日は一般質問をする予定だったが、事件を受け欠席した。
 捜査関係者によると、丸山容疑者の車が事件のあった夜、長野市から塩尻市塩尻町の自宅近くに向かい、長野市内に戻っていたことが防犯カメラの映像などから分かったという。
 丸山容疑者は同日午前0時~6時45分ごろ、自宅兼店舗で希美さんを何らかの方法で窒息させて殺害した疑いが持たれている。
 捜査本部は第三者の関与はないとみており、これまで数回にわたって任意同行し、事情を聴いていた。

関連記事

こんな記事も

社会

ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ