• ツイート
  • facebook
  • hatena-bookmark
  • コメント

五輪談合、ADKが自主申告 課徴金減免制度、公取委に―電通中心、受注調整か

2022年11月22日12時35分

公正取引委員会=東京都千代田区

公正取引委員会=東京都千代田区

 東京五輪・パラリンピックのテスト大会を巡る入札談合疑惑で、広告大手「ADKマーケティング・ソリューションズ」(旧アサツーディ・ケイ)が公正取引委員会に対し、課徴金減免制度に基づいて談合を自主申告していたことが22日、関係者への取材で分かった。

NTT西などに排除命令 広島の学校用PC談合―公取委

 談合は大会組織委員会のマーケティング専任代理店を担った広告最大手「電通」を中心に行われた疑いがあり、公取委はADKの申告を受けて独占禁止法違反(不当な取引制限)容疑で調査に乗り出すとみられる。
 減免制度は、企業が関与した入札談合やカルテルの違反内容を自主的に公取委に報告した場合、課徴金が減額されたり、免除されたりする仕組み。他社より早く申告すれば、減免率が大きくなり、調査開始前の最初の申告は課徴金のほか、刑事告発も免れる。

関連記事

こんな記事も

経済


ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ