• ツイート
  • facebook
  • hatena-bookmark
  • コメント

安定供給網の構築を 中国主席が米けん制

2022年11月17日23時10分

中国の習近平国家主席=16日、インドネシア・バリ(EPA時事)

中国の習近平国家主席=16日、インドネシア・バリ(EPA時事)

 【北京時事】中国の習近平国家主席は17日、アジア太平洋経済協力会議()の関連会合にメッセージを寄せ、「安定的で円滑なサプライチェーン(供給網)の構築」が必要だと訴えた。国営新華社通信が伝えた。

岸田氏、尖閣「深刻な懸念」伝える ロシア核使用反対で一致―日中首脳、初の対面会談

 習氏は「単独主義や保護主義に反対し、経済や貿易の政治化や武器化に共同で反対すべきだ」と参加者に呼び掛けた。脱中国依存を目指し、バイデン米政権が主導する新経済圏構想「インド太平洋経済枠組み(IPEF)」をけん制した形だ。

関連記事

こんな記事も

国際用語

国際

ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ