公的年金運用、3期連続赤字 海外利上げで1.7兆円―7~9月期
2022年11月04日17時52分
公的年金を運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)は4日、2022年7~9月期の運用損益が1兆7220億円の赤字となったと発表した。赤字は3四半期連続。米欧の中央銀行がインフレ抑制に向けて利上げを進めた結果、金利の上昇で債券価格が下落し、債券運用収益が悪化した。
基礎年金、水準確保が焦点 保険料納付延長も―制度改革の議論開始・社保審部会
7~9月期の収益率はマイナス0.88%。保有資産別の損益額は、外国債券が7644億円の赤字、国内債券が3982億円の赤字。金融引き締めによる世界経済の減速懸念を背景に株価が下落したことが響き、国内株式も3679億円の赤字、外国株式も1916億円の赤字となった。