• ツイート
  • facebook
  • hatena-bookmark
  • コメント

「学び直し」に750億円 転職まで一貫支援―経産省補正予算案

2022年11月05日07時34分

 従業員のリスキリング(学び直し)を支援するため、経済産業省が2022年度第2次補正予算案に753億円を計上する方針であることが4日、分かった。一般の人が民間の専門家に相談できるよう学び直しから転職まで一貫して支援する仕組みを整える。補正予算案は8日に閣議決定される予定。

迫られる「学び直し」 政府が旗振り、浸透には課題【けいざい百景】

 リスキリングは、転職やキャリアアップのために新たな技術や能力を身に付けること。岸田政権はリスキリングを含む「人への投資」を看板政策である「新しい資本主義」の柱の一つに掲げており、5年間で1兆円を投じる方針を表明している。
 従来の日本型雇用は、企業内教育が中心のため、外部でも通用するスキルの取得が難しかった。しかし、近年はデジタルトランスフォーメーション(DX)やグリーントランスフォーメーション(GX)の進展などで、専門人材への必要性が高まっている。政府は新制度の創設で、生産性向上や成長分野への労働移動を促し、持続的な賃上げにつなげたい考えだ。

関連記事

こんな記事も

社会

ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ