• ツイート
  • facebook
  • hatena-bookmark
  • コメント

新東名、未開通区間を初公開 トンネル工事が難航―中日本高速

2022年11月02日19時02分

新東名高速道路の未開通区間のうち、工事が難航している高松トンネル。重機による掘削作業が行われている=2日午後、神奈川県

新東名高速道路の未開通区間のうち、工事が難航している高松トンネル。重機による掘削作業が行われている=2日午後、神奈川県

  • 新東名高速道路の未開通区間のうち、工事が難航している高松トンネル入り口部分。左が下り線、右が上り線=2日午後、神奈川県松田町

 中日本高速道路は2日、新東名高速道路の未開通区間である新秦野インターチェンジ(IC、神奈川県秦野市)―新御殿場IC(静岡県御殿場市)間約25キロの工事現場を報道陣に初めて公開した。同区間にある「高松トンネル」の工事が難航しており、全線開通時期は未定となっている。

新東名トンネル工事で崩落事故 作業員2人負傷―神奈川

 高松トンネルは、神奈川県松田町と山北町を結ぶ約2.8キロ。2020年1月から工事に着手したが、崩れやすい地質のため時間がかかっている。

関連記事

こんな記事も

経済

ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ