• ツイート
  • facebook
  • hatena-bookmark
  • コメント

松任谷由実さん「聞き手の数だけ思い出」 ファンに感謝―文化功労者

2022年10月25日13時35分

文化功労者に決まったシンガー・ソングライターの松任谷由実さん(ユニバーサルミュージック提供)

文化功労者に決まったシンガー・ソングライターの松任谷由実さん(ユニバーサルミュージック提供)

 「ユーミン」の愛称で親しまれるシンガー・ソングライターの松任谷由実さん(68)。デビュー50周年の節目に文化功労者に選ばれ、「私の音楽を愛してくれたファンたちと、この栄誉を分かち合いたい」と感謝するコメントを出した。

将棋の加藤一二三さん「家族中大喜び」 文化功労者

 「卒業写真」「守ってあげたい」「春よ、来い」など名曲ヒット曲は数多い。曲作りは洋楽に影響を受けながら「日本語の美しさ、洒脱(しゃだつ)さをいかに歌に留(とど)めるかを、楽しんだり、苦しんだりしながら続けてきました」と振り返る。
 歌の役割は明るさや豊かさ、潤いを「聞き手の心に送る」ことだと昨今のコロナ禍などを経て自覚したという。「ポップスは、聞き手に届いたときに初めて完成します。聞き手の数だけの思い出になり、自由に羽ばたいていきます」と音楽家としての思いをつづった。

関連記事

こんな記事も

社会

ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ