• ツイート
  • facebook
  • hatena-bookmark
  • コメント

去り際はすがすがしく 中村俊輔、正確に懸命に―J2

2022年10月23日20時00分

J2熊本戦の前半、FKを蹴る横浜Cの中村俊輔=23日、えがおS

J2熊本戦の前半、FKを蹴る横浜Cの中村俊輔=23日、えがおS

  • 試合後、チームメートに囲まれ笑顔を見せる横浜Cの中村俊輔(中央)=23日、えがおS

 最後まで「伝家の宝刀」である左足からのキックは正確だった。中村俊輔は「できるくらいまで回復してよかった」。すがすがしくピッチを去った。

「この筋力で頑張った」 中村俊輔の一問一答―J2横浜C

 幾度となくファンを沸かせてきたFK。前半に2度、味方に合わせた。神奈川・桐光学園高の後輩、小川のシュートにもつながり「狙っているところに入って来てくれた」。流れの中でも、ボール保持に苦しむ味方をサポート。低い位置でパスを散らし、巧みに熊本のプレスをかわした。
 懸命なリハビリの末、ピッチに戻ってきた。6月に右足首の軟骨を除去する手術を受けた後、感染症も起こし、全体練習に復帰したのは約1カ月前。60分間のプレー中、スライディングから痛みをこらえて立ち上がる場面もあった。
 ベンチに退いた後、味方が逆転してゴール裏に歓喜の輪ができたが「痛くて行けなかった。そこまでやれた」。人一倍の練習量を誇るレフティーを支えた44歳の軸足は限界を迎えたが、最後に満足感もあった。
 今後は「ゼロから」指導者を目指す。「自分の感覚を一回捨てる必要がある。いろいろなことにトライして、いろいろな人から吸収したい」。第二の人生でも貪欲な姿勢は変わらない。

関連記事

こんな記事も

スポーツ総合

ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ