真榊奉納を批判 「日本はナチス共犯者」―ロシア
2022年10月20日23時53分
ロシア外務省のザハロワ情報局長は20日の記者会見で、岸田文雄首相が17日に靖国神社に真榊(まさかき)を奉納したことについて「軍国主義日本の犠牲になった近隣諸国の国民感情がまたしても無視された」と批判した。第2次大戦中の日本は「太平洋におけるナチスの主な共犯者」だと指摘。日本政府に「軍国主義の犯罪の責任を完全に認める必要」があると注文を付けた。
2022年10月20日23時53分
ロシア外務省のザハロワ情報局長は20日の記者会見で、岸田文雄首相が17日に靖国神社に真榊(まさかき)を奉納したことについて「軍国主義日本の犠牲になった近隣諸国の国民感情がまたしても無視された」と批判した。第2次大戦中の日本は「太平洋におけるナチスの主な共犯者」だと指摘。日本政府に「軍国主義の犯罪の責任を完全に認める必要」があると注文を付けた。
こんな記事も
国際用語
国際
将来の安保枠組み協議 ウクライナ支援強化焦点―NATO外相会合
(06/01 18:35)円、139円台後半 ロンドン外為
(06/01 17:25)40カ国以上から首脳ら集う 「欧州政治共同体」対ロ結束―ウクライナ大統領も参加・モルドバ
(06/01 16:24)ウガンダ大統領、「反同性愛法」撤回拒否 活動家ら制裁呼び掛け
(06/01 14:39)8月23日に大統領選 与野党一騎打ちの予想―ジンバブエ
(06/01 14:23)イラン攻撃計画を持ち出しか 当局、トランプ氏の音声入手―米報道
(06/01 14:05)通行人「素通り」に批判 路上で16歳女性惨殺―インド
(06/01 13:28)慰安婦合意の文書公開認めず 韓国最高裁、上告棄却
(06/01 12:52)キーウに攻撃、3人死亡 子供2人犠牲に―ウクライナ
(06/01 12:09)債務上限法案を可決 デフォルト回避へ前進―米下院
(06/01 11:45)失敗した打ち上げの写真公開 液体燃料式、新発射台か―北朝鮮
(06/01 11:41)米で初のEV生産、25年から 電池工場に追加投資―トヨタ
(06/01 10:35)アマゾン、米当局と和解 個人情報巡り43億円支払い
(06/01 09:52)偵察衛星「近く軌道進入」 与正氏、再度の発射主張―北朝鮮
(06/01 09:31)米高官、「失敗でも学習」と警戒 北朝鮮の衛星打ち上げ
(06/01 08:47)濃縮ウランの保有急増 イラン核開発で報告―IAEA
(06/01 08:38)タリバン指導者、カタール首相と極秘会談か 外国首脳と初、孤立回避狙う
(06/01 07:41)米、ウクライナに追加軍事支援
(06/01 07:39)たばこ1本ずつに警告文 カナダ、世界初の規制導入
(06/01 07:24)ペンス氏、大統領選出馬へ 「元上司」トランプ氏に挑戦―米報道
(06/01 07:20)アプリ経済圏、157兆円 22年、29%成長―米アップル
(06/01 07:14)南米地域統合の議論活性化 ブラジル主導、経済・環境に対応―ベネズエラで相違も
(06/01 07:07)正恩氏は140キロ超? AIで推定、睡眠障害も―韓国情報機関
(06/01 07:03)NY円、139円台前半
(06/01 07:00)NY株、続落 債務上限採決に警戒感
(06/01 06:35)エベレストで奇跡の救助 山頂近く「死のゾーン」から―ネパール
(06/01 06:03)議会演説、AIが作成 デンマーク首相「魅力的で恐ろしい」
(06/01 05:37)A・パチーノさん、83歳でパパに 米
(06/01 05:34)米景気「ほぼ変わらず」 判断据え置き―FRB報告
(06/01 05:25)独ロ、領事館の大半閉鎖へ 公的機関職員数の制限で
(06/01 00:23)ウォール・ストリート・ジャーナル