• ツイート
  • facebook
  • hatena-bookmark
  • コメント

NATO基準「一つの目安」 防衛費増額めぐり鈴木財務相

2022年09月16日12時06分

鈴木俊一財務相=8月10日、首相公邸

鈴木俊一財務相=8月10日、首相公邸

 鈴木俊一財務相は16日の閣議後記者会見で、防衛費の算定方法に関し、海上保安庁予算など安全保障関係の経費を幅広く組み入れる「北大西洋条約機構(NATO)基準」について、「一つの目安として考えられる」と語った。

時事ワード解説「NATO基準」

 防衛費に関して、自民党はNATOが加盟国に求める国内総生産(GDP)比2%以上と同水準の増額を求めている。を採用すれば、2%増額に必要な歳出を抑えることができる。

関連記事

こんな記事も

政治

ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ