安倍氏国葬に自衛隊参列 隊員千人規模、弔砲19発
2022年09月13日12時35分
政府は13日、故安倍晋三元首相の国葬で自衛隊による儀仗(ぎじょう)や空砲を撃つ「弔砲」を行うことを決めた。全体で自衛隊員1000人程度が参加する。防衛省によると、これまで行われた首相経験者の内閣・自民党合同葬の前例を踏まえたという。
国葬では、会場の日本武道館付近の沿道で自衛隊員が等間隔で並んで敬礼する「と列」、音楽隊による演奏も行われる。弔砲は前例を踏襲して19発を撃つ。
2022年09月13日12時35分
政府は13日、故安倍晋三元首相の国葬で自衛隊による儀仗(ぎじょう)や空砲を撃つ「弔砲」を行うことを決めた。全体で自衛隊員1000人程度が参加する。防衛省によると、これまで行われた首相経験者の内閣・自民党合同葬の前例を踏まえたという。
国葬では、会場の日本武道館付近の沿道で自衛隊員が等間隔で並んで敬礼する「と列」、音楽隊による演奏も行われる。弔砲は前例を踏襲して19発を撃つ。
こんな記事も
政治用語
政治
政府、オープンAIに行政指導 病歴など個人情報侵害の恐れ
(06/02 20:30)台風2号被害で8人重軽傷 官房長官「気象情報に留意を」
(06/02 19:48)少子化対策、財源巡り懸念相次ぐ 自民、執行部に対応一任
(06/02 19:46)菅氏、首相に訪韓報告
(06/02 19:40)日韓懸案解決「魔法はない」 林外相
(06/02 19:30)松野氏、少子化進行「静かなる有事」
(06/02 18:51)拉致啓発で「中学生サミット」 政府、8月に開催
(06/02 18:37)首相動静(6月2日)
(06/02 18:25)岸田首相「公邸忘年会」で釈明 野党、写真流出を問題視
(06/02 18:12)保険証廃止「マイナ」一本化 24年秋に、改正法が成立―番号の利用範囲拡大
(06/02 17:46)立民代表、維新・鈴木氏を批判 国会質疑を問題視
(06/02 17:03)運転手負担軽減、荷主に責任 再配達半減へ意識改革―物流「2024年問題」対策・政府
(06/02 16:44)性加害問題で省庁連絡会議を 公明、松野官房長官に提言
(06/02 15:48)立民、給特法廃止法案提出 教職員の処遇改善
(06/02 15:46)自民、新たに2支部長
(06/02 15:29)岸田首相、徳島知事と面会
(06/02 14:59)法務委員長解任案を否決 与党、入管法の7日成立目指す―参院
(06/02 14:53)LGBT法案、野党の譲歩期待 石井公明幹事長「大局的見地で」
(06/02 12:14)自民の党内調整評価 公明幹事長、衆院埼玉・愛知巡り
(06/02 12:04)松野官房長官、藤井七冠の「努力に敬意」
(06/02 11:39)新居住区域で帰還後押し 改正福島再生特措法が成立
(06/02 11:23)岸田首相「私的スペースで同席」 公邸忘年会の写真巡り
(06/02 10:52)国連安保理、3日に緊急会合 北朝鮮「衛星」打ち上げ
(06/02 10:45)少子化対策、自民・連合が協議
(06/02 10:43)少子化対策、負担ぼやかす岸田首相 野党、「衆院解散布石」と警戒
(06/02 07:06)首相動静(6月1日)
(06/01 22:13)維新、候補発掘へ政治塾 衆院選準備を加速
(06/01 21:20)日中防衛相、シンガポールで会談へ
(06/01 20:45)児童手当、24年度中に拡充 3.5兆円の財源、年内結論―少子化対策で素案・政府
(06/01 20:27)デジタル化で岸田首相「令和の行革」
(06/01 19:57)