• ツイート
  • facebook
  • hatena-bookmark
  • コメント

楽天の障害「重大事故」 寺田総務相

2022年09月06日12時40分

寺田稔総務相=8月24日、東京都千代田区

寺田稔総務相=8月24日、東京都千代田区

 寺田稔総務相は6日の閣議後記者会見で、楽天モバイルが4日に起こした通信障害について、「電気通信事業法上の重大な事故に該当する」との認識を示した。119番などの緊急通報に影響したことなどを踏まえて判断した。寺田氏は、契約者への周知が遅れたとして、「遺憾だ」と苦言を呈した。

通信障害、130万回線に影響 緊急通報にも支障―楽天モバイル

 今回の障害は約2時間半にわたり、約130万回線が通話などをしづらくなった。緊急通報で1時間以上かつ3万人以上に影響を与えた場合、「重大な事故」として総務省への報告が法律で義務付けられており、楽天は来月4日までに再発防止策などを報告する。
 楽天以外にも通信障害が相次いでいることについて、寺田氏は「総務省として深刻に受け止めている」と述べた。

関連記事

こんな記事も

経済


ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ