• ツイート
  • facebook
  • hatena-bookmark
  • コメント

米が「航行の自由作戦」 南シナ海、中国は反発

2022年07月13日19時49分

米軍のミサイル駆逐艦「ベンフォールド」(手前)=2017年8月、グアム島沖(米海軍提供)(AFP時事)

米軍のミサイル駆逐艦「ベンフォールド」(手前)=2017年8月、グアム島沖(米海軍提供)(AFP時事)

  • 【図解】西沙(パラセル)諸島
  • 演習を行う米空母「ロナルド・レーガン」(右)=2020年7月、南シナ海(EPA時事)

 【北京時事】米海軍第7艦隊は13日、ミサイル駆逐艦「ベンフォールド」が同日、南シナ海の西沙(英語名パラセル)諸島周辺を通航したと発表した。中国による過剰な海洋権益の主張を否定する「航行の自由作戦」の一環。西沙諸島は中国が実効支配し、ベトナムも領有権を争っている。

米、南シナ海・西沙で「航行の自由作戦」 中国は反発

 中国軍南部戦区は13日の報道官談話で、同艦の通航に対し「中国の西沙領海に不法侵入し、中国の主権や安全を著しく侵犯した」と反発。「米国は地域の平和と安定の破壊者だ」と非難した。

関連記事

こんな記事も

国際


ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ