• ツイート
  • facebook
  • hatena-bookmark
  • コメント

出産助成金、ATMで 渋谷区と実証実験―セブン銀

2022年07月01日18時38分

出産助成金の受け取りについて記者発表したセブン銀行の松橋正明社長(左から2人目)ら=1日、東京・丸の内

出産助成金の受け取りについて記者発表したセブン銀行の松橋正明社長(左から2人目)ら=1日、東京・丸の内

 セブン銀行は1日、東京都渋谷区と連携し、現金自動預払機(ATM)で出産助成金を受け取れる実証実験を開始したと発表した。同行は公共サービスの利便性向上策としてATMの活用を進めている。実証実験の成果などを踏まえ、全国に拡大していきたい考えだ。
 1人の出産につき10万円を限度に支給している「ハッピーマザー出産助成金」が対象。渋谷区のLINE公式アカウントのチャットで質問に回答し、マイナンバーカードなどで本人確認を行うことで申請可能。申請後、渋谷区からLINEで助成金受け取りに必要となる情報が送付され、セブン銀ATMに入力することで給付を受けられる。
 区民が郷里など他の自治体で出産した際も、近くにあるセブン銀のATMで給付金を受け取れる。実証実験は来年6月末まで。

関連記事

こんな記事も

経済

ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ